健診にとって重要なのは、定期的に行なうということ。
これにより、自覚症状の少ない生活習慣病の早期発見はもちろん、データの積み重ねにより、ひとりひとりに合った予防が可能になります。
自覚症状がないため、ついつい億劫になりがちな健診。だからこそ「また受けたい」、そう感じていただける環境が必要と考えました。居心地のよい環境の中、健康と安心のため、健診を習慣にしてください。
当クリニックでは、充実の検査体制と最先端のシステムにより、迅速な検査を実現、人間ドックは、結果説明を含め午前中に終了する様、心掛けております。
ダブルチェックによる安心の管理体制
画像診断は、常に複数の専門医によるダブルチェック体制を徹底。受診者様が、安心していただける検査結果を提供しています。
ゆとりのあるスペースとわかりやすい受診導線
くつろいだ受診をしていただくため、椅子やスペースの広さにもこだわりました。また、検査はワンフロアの中で実施され、各検査は、番号とともに色分けされているので、スムーズに受診いただけます。
各種健診・項目表
日帰りドック、一泊ドック、生活習慣病健診・主婦健診、一般健康診断(定期健康診断、雇用時健康診断)、特殊健康診断(有機溶剤健診、電離放射線健診など)、VDT健診
人間ドック検査項目表
項目 | 細目 | 日帰り | 一泊二日 | ||
---|---|---|---|---|---|
血液検査 | 生化学検査 | 肝機能検査 | AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、LDH、CHE、ALP、FIB-4index | ● | ● |
LAP、T-BIL、TP、ALB、A/G | ● | ● | |||
脂質検査 | T-CHO、HDL-C、LDL-C、TG、non-HDL | ● | ● | ||
腎機能検査 | UA、BUN、CRTN、e-GFR | ● | ● | ||
膵機能検査 | AMY | ● | ● | ||
糖尿病検査 | 空腹時血糖 HbA1c | ● | ● | ||
糖負荷試験 | – | ● | |||
血清学検査 | 感染症検査 | CRP、RF | ● | ● | |
HBs抗原、HCV抗体 | ● | ● | |||
梅毒検査 | STS法 | ● | ● | ||
血液型検査 | ABO式、Rh式(初回のみ) | ● | ● | ||
ヘリコバクターピロリ抗体検査 | HP抗体(初回のみ) | ● | ● | ||
血液学検査 | RBC、WBC、Hb、Ht、血小板 | ● | ● | ||
MCV、MCH、MCHC | ● | ● | |||
血液像 | – | ● | |||
尿一般検査 | 蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン、PH、沈渣(異常時のみ) | ● | ● | ||
X線検査 | 胸部直接撮影(正面・デジタル) | ● | ● | ||
食道、胃、十二指腸直接撮影(四切スポット含9~ 10枚) | ● | ● | |||
眼科検査 | 視力検査 | ● | ● | ||
眼底検査 | ● | ● | |||
眼圧検査 | ● | ● | |||
視野検査(ハンフリー視野計) | ● | ● | |||
心電図検査 | 安静時心電図(12誘導) | ● | ● | ||
超音波検査 | 胆嚢、肝臓、膵臓、脾臓、腎臓 | ● | ● | ||
肺機能検査 | VC、%VC、FEV1、FEV1%、FVC、PF | ● | ● | ||
聴力検査 | 1,000・4,000Hz | ● | ● | ||
血圧検査 | 座位 | ● | ● | ||
身体計測 | 身長、体重、肥満度(BMI)、腹囲、体組成 | ● | ● | ||
ロコモ度検査 | ロコモ 25(問診票)、立ち上がりテスト、2ステップテスト | ● | ● | ||
便検査 | 便潜血反応(2日法) | ● | ● | ||
動脈硬化検査 | 頚動脈エコー | – | ● | ||
血圧脈波検査 | – | ● | |||
脳梗塞・心筋梗塞リスク検査 | LOXインデックス検査 | – | ● | ||
子宮がん検査 | 子宮頸部細胞診(医師採取)、内診 | △ | △ | ||
乳がん検査 | 乳腺エコー又はマンモグラフィ | △ | △ | ||
肺がん検査 | 胸部CT検査、喀痰細胞診 | △ | △ | ||
前立腺がん検査 | PSA(50歳以上の実施が望ましい) | △ | △ | ||
骨密度検査 | 骨塩定量(DEXA法) | △ | △ | ||
頭部CT検査 | 頭部CT撮影 | △ | △ | ||
内臓脂肪面積測定 | 腹部CT撮影 | △ | △ | ||
胃がんリスク検査 | ピロリ菌抗体、ペプシノゲン | △ | △ | ||
脳ドック | 脳MRI、脳血管MRA、頸動脈エコー ※MR検査は提携医療機関で実施 |
△ | △ | ||
医師面談 | 問診、総合判定、生活指導 | ● | ● |
●印:基本項目
△印:希望により実施(料金別途)
※一泊二日コースは「パレスホテル大宮」のシングルルーム宿泊になります。
基本検査料金
日帰り人間ドック ・・・・・・・・・・・・・・ 48,400円(税込)
一泊二日人間ドック ・・・・・・・・・・・・・ 81,400円(税込)
内視鏡(経鼻内視鏡)胃X線検査代替 ・・・・・ 7,150円(税込)
※内視鏡検査は、人間ドックオプションのみとなります。
ご注意
- 当日の無断キャンセルまたは度重なる日程変更につきましては、キャンセル料を頂く場合がありますので予めご了承ください。
婦人科オプション検査

子宮がんや乳がんなど、女性特有の疾病の早期発見、早期治療のため、子宮がん検査、乳腺エコー、マンモグラフィなど、最新の設備で担当医師がていねいに対応いたします。
女性が安心できるスタッフと医療環境ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 子宮がん検査実施における注意事項
- 子宮癌は、ヒトパピローマウイルスの感染が原因と言われ、性交渉で感染すると言われています。性交渉の経験がない方は、子宮癌になるリスクはかなり低く、検査を行うことで出血や痛みが出るため、基本的には子宮がん検診は必要ないと言われています。
上記を踏まえ、当クリニックにおいても性交渉の経験がない方の子宮がん検診の実施は見送らせて頂きます。
ご理解、ご了承のほどよろしくお願い致します。
健康講座

カロリーや栄養のバランスを考え、生活習慣病の予防など、皆様の健康をサポートいたします。
ご予約から結果送付までの流れ
ご予約から結果送付までの流れはこちらよりご確認ください。
検査における副作用・偶発症等について
検査では、ごく稀に副作用、偶発症等が起こることがあります。
特に以下の検査の副作用、偶発症等の詳細については、検査時に配布もしくは備え付けの注意書きや同意書等に記載してありますので、必ず検査前にお読みいただき、ご理解いただいた上で、検査を受けてください。
その際、ご不明な点がありましたら、検査担当者にお尋ねください。
なお、検査による副作用、偶発症等が起きた場合には最善の処置を行いますが、当該処置に対する治療費用は“受診者様負担”になりますので予めご了承ください。
◯採血検査
◯胃バリウム検査
◯胃内視鏡検査
◯大腸内視鏡検査
◯子宮頸がん検査
◯ロコモ検査(簡単なストレッチ検査になりますので、腰・膝など身体に痛みが起きそうな場合には、必ず検査前に担当者にお申し出ください)
検査の限界について
全ての検査には一定の限界があり、検査を受けるタイミングによっても、病気を発見できるかが変わります。たとえ検査で異常が見られなかった場合でも、「今回の検査で発見出来るような異常はなかった」とは言えますが「完全にどこにも病気がない」ことを保証するものではありません。また、検査によっては苦痛を伴う場合もあることをご了承の上でご受診をお願いします。
各検査で「異常なし」と判定されても、体調に変化がでた場合には医療機関をご受診いただくようお願いします。
大宮シティクリニックでは、スタッフ全員が、受診者・患者様の気持ちを尊重したコミュニケーションを心がけ、たゆまぬ努力を続けることで、ひとりひとりに寄りそった医療を提供していきたいと考えます。病気の早期発見・日々の生活習慣の見直しのためにも、年に一度の人間ドックご受診を推奨いたします。
結果について
検査成績表は約2週間後(年末年始・夏季休業等を含む場合、3週間後)に送付いたします。ただし、健康保険組合または事業所等により、直接送付できず各団体へ送付する場合がございます。その場合、更にお時間がかかる場合もありますので、ご了承ください。
再検査等については検査成績表の記載をご参照ください。その場合は基本的に保険診療(有料)となります。
連携登録医療機関
当クリニックと連携している医療機関リストを掲載しています。
埼玉県
医療機関名 | 住所 | TEL |
---|---|---|
上尾中央総合病院 | 上尾市柏座1-10-10 | 048-773-1111(代) |
埼玉医科大学病院 | 埼玉県入間郡毛呂山町本郷38 | 048-276-1111(代) |
埼玉県済生会川口総合病院 | 埼玉県川口市西川口5-11-5 | 048-253-1551(代) |
さいたま赤十字病院 | さいたま市中央区新都心1-5 | 048-852-1111(代) |
さいたま北部医療センター | 埼玉県さいたま市北区宮原町1-851 | 048-663-1671(代) |
埼玉メディカルセンター | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-9-3 | 048-832-4951(代) |
彩の国東大宮メディカルセンター | 埼玉県さいたま市北区土呂町1522 | 048-665-6111(代) |
自治医科大学附属さいたま医療センター | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847 | 048-647-2111(代) |
東京都
医療機関名 | 住所 | TEL |
---|---|---|
がん研究会有明病院 | 東京都江東区有明3-8-31 | 03-3520-0111(代) |
順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 東京都文京区本郷3-1-3 | 03-3813-3111(代) |
帝京大学医学部附属病院 | 東京都板橋区加賀2-11-1 | 03-3964-1211(代) |
東京医科歯科大学医学部附属病院 | 東京都文京区湯島1-5-45 | 03-3813-6111(代) |
東京大学医学部附属病院 | 東京都文京区本郷7-3-1 | 03-3815-5411(代) |
虎の門病院 | 東京都港区虎ノ門2-2-2 | 03-3588-1111(代) |